top of page

松江道場から

神想観 水曜日・金曜日 9時半~10時半
​祈りの会 7日、17日、27日  9時半~10時半

穏やかな湖
473246665_2354706711547386_4249240034192752115_n.jpg

松江道場祝福祈願

喜びの体験
 
◎実家の跡取りさんを祝福祈願したところ、今まで別居していましたが、新築して同居するようになりました。(小室政江さん)

◎初ひ孫さんが、3月中旬に生まれました。(Oさん)

◎弟が昨年の春、脳梗塞になり半年間入院していましたが、歩けるようになり、自分のことは自分でできるようになりました。その上、高校生の孫の家庭教師をするようになり成績が伸びました。(Nさん)
 

穏やかな湖
松江道場大掃除.jpg

2025/06/12

ありがとうございます♪♪♪
6月12日、お天気にも恵まれ9時半より、松江道場の年に一度の大掃除を致しました😊
山口教化部長を含め、18人という大勢の方にご協力いただき、道場はピカピカになりました♪本当にありがとうございました🙏
その後の茶話会も、お一人づつ喜びの発表をしていただき、心がハッピーになりました♪

ピンクマーブル
松江道場畳替え.jpg

2025/04/25​

松江道場の畳が新しくなりましたー!
この香りをお届けできないのが残念

ピンクマーブル
松江記念行事集合写真1.jpg

祝・松江道場60周年記念行事


  11月3日、「松江道場60周年記念行事」が開催され、対面で参集した48名と、ズームで約20名の方が参加されました。山口哲弘教化部長による式辞を始め、松江の信徒の方々を中心に感動的な思い出や感謝の言葉が沢山ありました。また聖歌発表では聖歌隊と参加者が一体となり素晴らしい雰囲気でした。閉会の挨拶では山口秀子総務がこれからも御教えの普及に尽力する決意を述べられました。行事を通して先人の皆様の並々ならぬご努力と情熱を感得し、それに続く現役幹部の皆様が躍進を誓い合いました。

(大和島根R6年12月号)

 

ピンクマーブル
松江道場山口教化部長.jpg

2023/10/25 
松江道場です。先日、教化部長にお願いしたありがたい、書を掲示板と道場の玄関に掲げました。素晴らしい‼️ありがたい‼️感謝申し上げます。
(大和島根日時計ひろば 山口秀子総務投稿より)

ピンクマーブル
松江道場.jpg

2022/04/17 

毎月7のつく日は松江道場祈りの会
聖経読誦と祝福祈願を出していただいた方のお名前を読み上げ実相円満誦行
先日道場の神棚を三社づくりにし、気持も新たになりました
祝福祈願は、随時受け付けていますよ
(大和島根日時計ひろば Akemi Matsumotoさん投稿より)

宍道湖の夕日.JPG

松江道場総務 山口秀子

松江道場では、水曜日と金曜日そして7日、17日,27日に開館しています。7のつく日は「実相円満完全」と唱える祈りの会を実修致しております。本人が申し込まれたり、他の人の幸せを願い申し込んでくださいます。100日間、多い時には100名以上の方を1時間ぐらいかけて、祈らせて頂きます。申し込んで下さった方の愛の心と祈らせて頂く私たちの愛の心が神様と波長が合い、悦びの声を沢山頂いております。誠にありがたいことです。

 

悦びの声を紹介します。

 

○二年前バイクを運転中転倒された86 歳の男性。その時足が動かず、車椅子の生活になると病院で言われていた。順調にリハビリに励まれ現在は畑仕事をされています。又長年利用され、便利が良いバイクを止めることが出来なかったが、これを機に心の整理ができ止めることが出来て本当に良かったです。(この方は事故に遭う前に聖使命会員になっていらっしゃいました)

 

○脳梗塞になられた70代の男性。入院生活約を二ヶ月し、現在はすっかり良くなり車の運転ができるし、草刈や庭木の手入れを楽しんでいますとのことです。

 

○4年ぐらい前に引きこもりと飲酒で心配されていた息子さんでした。お母さんと二人の生活。そして明くる年、田植えをしてくれたと嬉しい連絡があり、その後は勤めに出て行き、酒も飲まれなくなり現在素晴らしい神の子さんとなられました。(お母さんは長い間白鳩会のお役をされ、しっかりと愛行されてました)

○3年前微熱が続き診察結果は膠原病ではないかということでした。そのうち足が痛くなり、歩くことも大変な状態となり苦しい生活となりました。通院しながらもどんどん痛みが消えていき今は、元気になり普通の生活が出来、勤めに出て行けるようになり、感謝の生活をしておられます。

 

○祈ってもらっていると安心。思いもよらぬ善きことが続いて本当にビックリです。等

次から次へと嬉しい、ありがたいお言葉を頂いています。神様の世界が松江道場からもどんどん広がって愛しあい、支えあい、生かしあいの天国浄土が顕現致します。神さまありがとうございます。

(大和島根R2年12月号)

​生長の家島根県教化部

9:00 - 17:00 【木・祝日除く】

島根県出雲市渡橋町542-12
​    TEL   0853-22-5331
Fax   0853-23-3107

Copyright © 2017 生長の家島根県教化部 All Right Reserved.

bottom of page