世界平和につながる自転車ライフ!
2022/05/10
島根教区 松江地区 #P4Uリレー
やってみようアクション②
自転車でリレーを繋ぎました❣️
ウクライナカラー❓の料理もしました
さやえんどうの煮物
イワシのピカタ風
(Facebook松本朱美さん投稿より)
2022/04/18
毎日ジデツーで通る出雲路の八重桜が咲きはじめました!途中のヤマタノオロチのオブジェもパチリ! (Facebook公開グループ P4U―ウクライナに平和を 山下良忠教化部長投稿より)
2021/11/09
✳️ミニイベントポタリングしました🚲️✳️
🚲️✨🚲️✨🚲️✨
🍁日時 :11月8日10時~11時30分
🍁場所:
益田駅前益田市観光協会前集合~柿本人麻呂神社⛩️まで🚲️万葉公園散策🍂✨
🍁参加者 :4人
🍁初参加者 :0人
益田駅前益田市観光協会で自転車をレンタル(豊内さんはマイ自転車🚲️)集合した安野さん、山口を、吉部さんが応援に駆けつけて下さいました。そこで写真を📷️パチリ✨
10時出発し、比較的平坦な走りやすい道を通って柿本人麻呂神社⛩️まで、齋藤さん(自宅から神社⛩️までマイ自転車🚲️)と待合せしました。
"万葉集"に数多くの歌を残した柿本人麻呂ゆかりの神社⛩️の石段を上り、本殿に参拝その裏山から万葉集植物園(万葉集に詠まれた四季折々の植物の植栽と歌を展示)を巡り万葉公園内やすらぎの家まで散策しました。
🍁✨🍂✨🍀✨色づいた美しい景色を前にお抹茶を一服し🍵くつろぎました💞✨
その後、木の葉舞うなかペダルも軽く無事に帰って来ました。🚲️✨🍂✨
お天気に恵まれて楽しい時間でした。
機会を見つけて又出掛けたい🚲️との声がありました
(大和島根日時計ひろば山口寛子さん投稿より)
2021/06/06
神社仏閣を訪ねながらポタリング
神社仏閣を訪ねながらポタリング
参加数 5名
日時 6月6日(日)
内容 生長の家松江道場集合
市内の神社仏閣をポタリング
松江道場→田原神社→松江城山稲荷→月照寺
誌友会もなかなかリアルで開催出来ない状況であり、久しぶりにみんなでポタリングをしようと言う事になりました。天気もよく暑いくらいで汗をかきながら石段も多く歩く方が多い位でしたが楽しくできました。
(大和島根日時計ひろば多久春夫さん投稿より)
2021/03/26
自転車部のミニイベント・ポタリングを25日(木)に行いました
またとないような絶好の日和で、楽しいポタリングでした。
参加者は5名、うち初参加者が1名、Rさんのお世話で生長の家ではない60代の男性が道案内をしてくださり、大変助かりました。その方はロードバイクで来られましたが、いろんな種類の自転車を全部で5台所有し、競技に出たり自転車で日本一周もしたという熟練した方で、走り方などいろいろアドバイスをされました。
出雲市駅を13時30分に出発し、旧大社線の線路跡を走り、神戸川の土手をひばりのさえずりを聞きながら北西に走り、稲佐の浜に到着しました。
そこから出雲大社の東方の、造化の三神のひとつカミムスビノカミを祭祀してある、命主社(いのちぬしのやしろ)へ参拝、御神木の樹齢1000年と言われるムクノキに触ってパワーを頂きました。次に北島国造館に参拝して、一応ここで解散してそれぞれ自由に帰りましょうということになりましたが、私以外の4人の方は余力があり、また自転車で出雲まで帰られました。
私は自宅から30キロ以上向かい風の中を走り、足ががくがくして帰路を走る自信がなく、自転車積込み券を買って電車で帰りました。(帰宅してから暗くなるまでまた農作業ができるほど回復しましたが)
Rさんをはじめ皆さんのご協力で素晴らしいイベントとなりました。
ありがとうございました。(Facebook大和島根日時計ひろば 持田正悦さん投稿より)
2020/04/19
ミニイベント
第2回ポタリング
4月19日、島根大学附属農場までのポタリングに参加しました。企画された持田正悦さんは平田の自宅から自転車で来られました。遠いところをありがとうございました。農場の花は色々な品種のものが咲いていて、思いがけず素晴らしい花見をさせて頂きました。(Facebook「大和島根日時計ひろば」長野隆治さん投稿より)
コメント
往復約60キロ走りました。快調なポタリングでした。長野さんの写真は視点が違ってまたいいですね。奥さんにはカメラマンお世話になりました。
(Facebook「大和島根日時計ひろば」持田正悦さんより)
2020/02/28
念願のSNI自転車部ポタリングを開催しました!!
2月28日13時30分に出雲市駅南口を出発し、馬木不動尊 光明寺へお参りしました。この日は「縁日法要」が午前中行われた日で、ちょうど良い日でした。住職さんのお話を聞いた後、遠藤様の差し入れの桜餅でお茶を頂きました。
奥様が英語教室をされている関係で、子供たちを集めて「一日修行体験」を開催されているというお話は、生命学園と共通しているものだと感じました。寒い中ご参加ありがとうございました。桜の咲く頃にでもまた開催出来たらいいですね
(Facebook「大和島根日時計ひろば」持田正悦さんより)