生教会のページ
齋藤佳代子教区生教会会長
島根子どもネットフォーラムの
ご案内
生命学園に入っておられない方、入学前の方も参加できます)
ZOOMで開催
日時 令和6年1月13日(月・祝)
10時~11時35分(予定)
<主なプログラム>
☆教化部長のお話(夢を実現するコトバの力)
☆楽しいゲーム・クイズ・お話
☆紙芝居
☆夢メダルをつくろう
○お問い合わせや参加ご希望の方は
生長の家島根県教化部までご連絡ください。
楽しかったね!
第10回島根子どもネットフォーラム
8月4日(日)に第10回「島根子どもネットフォーラム」を開催しました。3会場と2つの個人宅を繋いで、16名の神の子さんと2名の中学生の神の子さんが参加しました。『自然について考えよう』をテーマに行いました。
<プログラム>
〇始めの会(お祈り、挨拶、呼名、『神さまと自然とともにある祈り』拝読)
〇ゲーム
〇紙芝居とお話
〇山口教化部長のお話
〇笑い
〇七夕飾り作り
〇終わりの会(挨拶)
<活動の様子>
🍀ゲーム
いつもの「じゃんけんゲーム」で盛り上がり、次に新しいゲームをしました。「コンパス」と繰り返し言いながら、紙にパソコンと書きます。子ども達は「できた!」とすぐ見せましたが、大人達には少々難しかったかな?大人達の「脳トレ」になったようです。😄
🍀紙芝居とお話
紙芝居『もりはみんなのたからもの』をして、「なぜ森はみんなの宝物なのか」についてお話をしました。酸素や綺麗な水を生み出す森は、森に住む動物たちだけでなく、人間や他の生き物にとっても宝物というお話です。また、森が減っていることから、温暖化のことも話しました。(紙芝居は発行者からの使用許可済み)
🍀山口教化部長のお話
はじめに『良い子の祈り』や『神様と自然とともにある祈り』をみんなで一緒に拝読しました。神の子さんたちは、声を出して元気よく読みました。それから、「森の中のオフィス」について話して頂きました。「森の中のオフィス」は森の中に自然に配慮して造られたこと、自然を最大限生かして「省エネ」と「創エネ」を行なっていることなどを写真などを使って丁寧にお話くださいました。
🍀「笑い」では、笑いの効用を話してから「笑い」をしました。毎回参加している神の子さん達からは自然と笑いが起こりました。
🍀七夕飾り作り
七夕のお話を聞いてから、飾り作りに取り組みました。短時間でしたが、大人の方といっしょに夢中になって作り、各会場で可愛い七夕飾りができました。
🍀終わりの会(挨拶)
使わない電灯などは消す、近くの用事は自転車を使うなど、地球のためにできることを紹介して会を閉じました。
<感想>
森の仕組み、温暖化のことなど、小さなお子さんには、難しい内容でしたが、何か一つでも心に残っていれば良いかなと思いました。中学生が熱心に聞いている姿を見て嬉しかったです。💕😊
(大和島根日時計ひろば 齋藤佳代子生教会会長投稿より)
生命学園 園児募集のお知らせ
〇島根教区には5つの生命学園があります。
【隠岐生命学園】【安来生命学園】【松江生命学園】
【出雲生命学園】【益田生命学園】
〇生命学園では、様々な楽しい活動を通して
「神の子無限力の自覚を促す」「感謝の心、自然を大切にする心などを育てる」ことを目指しています。
〇幼児から小学6年生までが対象です。
どうぞ、お子様、お孫様や知り合いのお子様にお知らせ、お誘いください。加入は随時受け付けています。(大和島根R6年8月号)
出雲生命学園開催!
2024/05/26
合掌ありがとうございます🙏
本日26日(日)5月の出雲生命学園を開催しました。
林園長のお祈り、お話のあと、『神さまと自然とともにある祈り』の中の「自然の美しさをたたえる祈り」を全員で拝読。
🌸絵本『めうしのジャスミン』の読み聞かせ
🌸風船ゲーム・新聞紙ゲーム
🌸花の寄せ植え
🌸カードゲームUNO と盛り沢山の内容で園児も保護者もスタッフも楽しみました🥰
来月(6月15日オープン食堂の日)も楽しみです。多くの園児さんのご参加をお待ちしていま〜す🙏☀️
楽しかったね!
第9回島根子どもネットフォーラム
3月31日(日)に第9回「島根子どもネットフォーラム」を開催し、15名の神の子さんが参加しました。『神様と私』をテーマに行いました。
<プログラム>
〇始めの会(お祈り、挨拶、呼名、『神さまと 自然とともにある祈り』拝読)
〇ゲーム
〇読み語り
〇笑い
〇山口教化部長のお話
〇二百字日記にチャレンジ
〇終わりの会(挨拶)
<活動の様子>
🌸ゲームは、「じゃんけん」と「ビンゴ」をしました。子ども達は大盛り上がりで緊張感は吹っ飛んでしまいました。
🌸絵本『アマンディーナ』の読み語りをしました。恥ずかしがりやの小犬のアマンディーナが自分の力を発揮し、周りの人達に表現するというお話です。発行社からの許可を得て使用しました。
🌸山口教化部長のお話では、はじめに『神の子の祈り』や『神様と自然とともにある祈り』を一緒に拝読しました。それから、「神さまと自分は別物ではない、自分の中に神さまがいて無限力がある。私達は素晴らしい存在、自分が素晴らしいと思えると周りの人達も素晴らしいのだと分かる。」というお話をして頂きました。
🌸「笑い」では、寸劇を交えて楽しく「笑い」に繋げていきました。二百字日記の中に「みんなと一緒に笑うと楽しい。」という感想がありました。
🌸二百字日記では、「ネットフォーラムの感想」「新学年で頑張ること」をテーマに書きました。「思ったことをそのまま素直に書こう」と呼びかけて書き始めました。事前に頑張ることなどを考えていたこともあり、短時間でしたが書き終えた子もたくさんいました。7名の子ども達が書いた日記や絵を紹介してくれました。子ども達の一生懸命チャレンジする姿に感動しました。
<感想>
初参加のお子さんが二百字日記に「初めて参加して友達もできて嬉しかった。また参加したい。」と書いておられて嬉しかったです。
また、5つの生命学園で運営していますが、スタッフの皆様がそれぞれの活動を工夫され無限力を発揮されて、感動、そして感謝でした。💕
(Facebook「大和島根日時計ひろば」齋藤佳代子生教会会長投稿より)
楽しかったね!
第8回島根子どもネットフォーラム
1月7日(日)に第8回「島根子どもネットフォーラム」を開催し、14名の神の子さんが参加しました。『神様』をテーマに行われました。
🐲はじめに
お祈りと挨拶、呼名をして『神様と自然とともにある祈り』をしました。挨拶は隠岐生命学園の野津園長が子ども達に語りかけるように優しくして下さいました。
🐲ゲーム
じゃんけんゲームやビンゴゲームをしました。大人も参加してみんなで楽しみました。
🐲紙芝居
出雲神話『やまたのおろち』の紙芝居をしました。安来生命学園の畑山園長が感情豊かに読んで下さいました。この紙芝居は出雲神話を広げるため、出雲の会社が協力して作ったものです。製作会社「かみありづき」に許可を得て使わせていただきました。
🐲お話
山口教化部長に神様のお話をしていただきました。はじめに、『子どもの祈り』や『神様と自然とともにある祈り』を一緒に読みました。「すべての生きとし生けるものに神様を見て感謝しましょう」とご指導下さいました。そして、いろいろおられる神様仏様を系統立てて整理して説明されました。図を使っての分かりやすい説明でした。
🐲笑い
安来生命学園の畑山園長の楽しいお話に引き込まれて、みんなで初笑いをしました。書き初めへのパワーとなりました。
🐲書き初め
益田生命学園の豊内園長に書き初めの説明をしていただき、書き始めました。書く言葉は自由です。条幅に書く子、発想豊かに色々な言葉を書く子など、子どもたちは伸び伸びとパワフルに書いていました。子ども達の作品は、豊内園長をはじめ参加者の皆様が讃嘆してくださいました。子ども達はきっと嬉しかったと思います。
🐲おわりに(挨拶)
私が「書き初め」のお手本の言葉をもとに話をしました。「夢」と言う言葉から戦争地の子ども達のことを思い、平和の大切さを話して会を閉じました。
新年のご挨拶
教区生教会会長 齋藤佳代子
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は三回の「島根子どもネットフォーラム」と三回の「しまね教育ネットフォーラム」を開催し、たくさんの方々に参加していただきました。感謝申し上げます。今年度も予定しておりますので、ご参加よろしくお願いします。
昨年の六月より島根教区でも対面の生命学園ができるようになり、少しずつ開催されるようになってきました。益田の方では、十一月に万葉公園で自然散策をしました。素晴らしい紅葉、小鳥のさえずりや風の音、森の中のひんやりとした空気、坂の上り下りなど、五感を通して感じ心身が癒されました。やはり、体験活動は素晴らしいと感じたところです。今年度も対面とネットでの活動を工夫しながら取り組んでまいります。どうぞ、各地区の生命学園や「島根子どもネットフォーラム」に、お子様、お孫様をお誘い下さり参加していただきますようよろしくお願いします。
私たちが学び、生長の家の教育法を実践することで、明るい家庭、社会、人類光明化へと繋がっていきます。微力ですが、今年も、明るく楽しく前向きに、喜んで、こつこつと活動に邁進して参ります。(大和島根R6年1月号)
楽しかったね!
第7回島根子どもネットフォーラム
8月6日(日)に第7回「島根子どもネットフォーラム」を開催し、11名の神の子さんが参加しました。『環境問題』をテーマに行われました。
🌌はじめに
お祈りをしてから、山口教化部長のお話がありました。「子どもの祈り」をみんなで一緒に唱えた後、気候変動による災害について、写真などを提示して分かりやすく説明され、「優しい気持ちを出して自然と共に生きていきましょう」と話されました。
それから、呼名、『神様と自然とともにある祈り』をしました。
🌌ゲームやクイズ
じゃんけんゲームや消えた数を当てるゲームをしました。クイズは「なかよしかるた」からの問題でした。
🌌読み語り
3年前、島根県の隠岐の島で実際に起こった出来事を絵本にした『リブと海』の読み語りをしました。ウミガメのリブが、海に捨てられた網が腕に絡んだために片腕をなくし、そこからまた泳げるようになるまでのお話です。読み語りの後、海のゴミについての説明やゴミ拾いの取り組みなどの話もありました。子ども達は集中して視聴していました。
「ウミガメリブ絵本制作実行委員会」に許可を得て使わせていただきました。
🌌笑い
3回目の笑いとなり、子ども達は、笑うことに慣れてきたようです。始まる前から、にこにこしている子もいました。
🌌クラフト
七夕の願いごとを書いたり飾りを作ったりして、笹につけました。「ウクライナに1日も早く平和がきますように」と短冊に書いて、ウクライナの国旗とともに飾る子もいました。
出雲生命学園の林園長が七夕のいわれや旧暦と新暦の説明をして下さいました。そして、七夕飾りの作り方を2つ紹介してくださり、子ども達は林園長とやり取りをしながら、作っていきました。
🌌おわりに
私の願いごと「自然と人間がもっと仲良くなりますように」と「世界中のみんなが笑顔でくらせますように」を紹介し、世界の平和を願う話をして会を閉じました。
(Facebook大和島根日時計ひろば 齋藤佳代子生教会会長投稿より)
楽しかったね!
第6回島根子どもネットフォーラム
4月2日(日)に第6回「島根子どもネットフォーラム」を開催し、18名の神の子さんが参加しました。『神の子無限力を学ぶ』をテーマに行われました。
今回は松江の神の子さんたちは、松江道場に集まっての参加で、元気の良い声が聞こえ会が活気づきました。中学生が2名来て、お手伝いしてくれました。😊
🌸はじめに
毎回、お祈りや呼名の後、「神さまと自然とともにある祈り」を拝読します。今回は声を出して一斉に読み、元気の良い声が響きました。
🌸教化部長のお話
山口哲弘教化部長が着任され、楽しい自己紹介や「私たちは明るさを表現する為に生まれてきた」などのお話をしていただきました。
🌸ゲームやクイズ
じゃんけんゲームや手遊びなどを楽しみ、気持がほぐれました。
🌸紙芝居
安来生命学園の畑山園長に紙芝居「赤ちゃんの国」を情感たっぷりに読んでいただきました。作者の方は福岡県の元生命学園スタッフさんです。神様が無限力を与えてくださったことや赤ちゃんが家族を選んで生まれてくるという内容です。作者の方に許可を得て使わせていただきました。
🌸笑い
2回目の笑いとなり、笑いが始まる前から笑い声が聞こえてきました。先導の安来生命学園の畑山園長が笑いの効果なども話されました。
🌸クラフト
春の草花を描き、「春の壁飾り」を作りました。皆さん、集中して一生懸命描き、それぞれ個性的な素晴らしい壁飾りができました。中には自分の育てたチューリップを描いた神の子さんもいました。
🌸おわりに
紙芝居の「神様のもとから世界中の国に赤ちゃんは生まれていったこと」から、「みんな同じ神の子、仲良くしよう」という話で閉会しました。(齋藤佳代子生教会教区会長Facebook大和島根日時計ひろばより)
第5回島根子どもネットフォーラム
楽しかったね!島根子どもネットフォーラム
1月8日(日)に第5回「島根子どもネットフォーラム」を開催し、13名の神の子さんが参加しました。『日本の国の伝統と文化を学ぶ』をテーマに行われました。
🐰教化部長のお話
新年を迎え、夢を持ち夢に向かって努力することの大切さや神の子無限力のお話をしていただき、開会しました。
🐰ゲームやクイズ
手遊びやじゃんけんゲーム、正月クイズを行い、盛り上がりました。
🐰干支のお話
出雲生命学園の林園長に干支の説明、干支のいわれなどをお話しいただき、大人も勉強になりました。兎の特性から、兎年の今年は優しく、人の話をよく聞いて、元気に過ごしましょうと話されました。
🐰初笑い
みんなで初笑いをしました。先導の安来生命学園の畑山園長が本当に楽しく笑うのにつられ、神の子さんたちも大笑いしました。
🐰クラフト
新聞ちぎり絵で今年の干支の兎を作りました。皆さん、集中して一生懸命作り、それぞれ個性的な素晴らしい兎ができました。時間が短かったのですが、今年のめあても書いた神の子さんもいました。
🐰終わりに
他の国の年越しやお正月の話を聞き、ウクライナやロシアの人たちに思いを寄せて、平和の有り難さを感じるとともに、世界の平和を祈りましょうという話で閉会しました。
※ちぎり絵のところへ
新聞ちぎり絵で今年の干支のウサギをつくりました