top of page

栄える会のページ

石田会頭.jpg

栄える会会頭  石田 貢三

生長の家栄える会HP.jpg
富士山の日の出
新年のご挨拶

栄える会会頭 石田貢三

謹んで新年のご祝辞を申し上げます。
神の子の皆様におかれましては良き新春をお迎えのことと、お慶び申し上げます。昨年中は並々ならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。


 本年の干支は「巳(み)」ですが、正確には「乙巳(きのとみ)」となります。この年は古来より「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく年」という意味合いを持つ年とされています。また「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味合いを持つ年ともされています。
 さて、生長の家では本年より、地球社会の一員として“新しい文明”の基礎を作るための新規3ヵ年計画が始まりました。この新規3ヵ年計画の一つの特徴は運動の質を向上させ、運動の“数から質へ”の転換をすすめるとともに、「人・時・処三相応の運動」を展開し、教区の実情に合わせた柔軟な運動が進められるよう、運動基盤の整備を行うことです。


 生長の家栄える会は産業人が集まる組織です。産業人=企業人=経営者(個人経営も含む)の組織です。「人・時・処三相応の運動」は経営の基本でもあり、栄える会の得意とする処でもあります。栄える会は新規3ヶ年計画を推進するため、生長の家島根教区の他組織とこれまで以上に連携を強化して新たな運動方針に沿う運動基盤の整備造りに邁進していく事を新年の抱負としていきます。乙巳の年にふさわしい努力を重ね発展する年にしたいと考えます。


本年も昨年同様、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。ありがとうございます。 

​(大和島根R7年1月号)
 

 

img_6063.jpg

生長の家栄える会

島根・鳥取合同支部例会

〈とき〉12月8日(日)13:30~15:30(受付開始13:00~)

〈ところ〉三好家(益田市幸町7-4 0856-23-3448)

真理講話

演題:『真の繁栄とは(3)』 

ご指導:山口哲弘 教化部長

テキスト:谷口雅春先生著『新版 栄える生活365章』

奉納金:500円以上随意

内容:

「体験談 島根・鳥取各1名」「講話」「お楽しみ抽選会」

主催:生長の家島根教区栄える会

 

​生長の家島根県教化部

9:00 - 17:00 【木・祝日除く】

島根県出雲市渡橋町542-12
​    TEL   0853-22-5331
Fax   0853-23-3107

Copyright © 2017 生長の家島根県教化部 All Right Reserved.

bottom of page