ネット利用に関する学習会に参加しませんか

1月ネット利用に関する学習会
<開催日>
2023年1月21日(土)
<時間>
14:30~(1時間程度)
<実技指導> 三宮光雄教化部事務局長
<学習テーマ>
スマホを使ってネットフォーラム研修版の開催方法
ラインの使い方 貼り付け、コピーの仕方など
<参加申込>
電話やメールで事務局へお申込みください
ズームのIDとパスコードをお知らせいたします

12月ネット利用に関する学習会
<開催日>
2022年12月
13日(火)
<時間>
14:30~(1時間程度)
<実技指導> 三宮光雄教化部事務局長
<学習テーマ>
スマホを使ってネットフォーラム研修版の開催方法
ラインの使い方 貼り付け、コピーの仕方など
<参加申込>
電話やメールで事務局へお申込みください
ズームのIDとパスコードをお知らせいたします

11月ネット利用に関する学習会
<開催日>
2022年11月
12日(土)、29日(火)
<時間>
14:30~(1時間程度)
<実技指導> 三宮光雄教化部事務局長
<学習テーマ>
スマホを使ってネットフォーラム研修版の開催方法
ラインの使い方 貼り付け、コピーの仕方など
<参加申込>
電話やメールで事務局へお申込みください
ズームのIDとパスコードをお知らせいたします

10月ネット利用に関する学習会
<開催日>
2022年10月
11日(火)、24日(月)
<時間>
14:30~(1時間程度)
<実技指導> 三宮光雄教化部事務局長
<学習テーマ>
スマホを使ってネットフォーラム研修版の開催方法
ラインの使い方 貼り付け、コピーの仕方など
<参加申込>
電話やメールで事務局へお申込みください
ズームのIDとパスコードをお知らせいたします

9月ネット利用に関する学習会
<開催日>
2022年9月
6日(火)、26日(月)
<時間>
14:30~(1時間程度)
<実技指導> 三宮光雄教化部事務局長
<学習テーマ>
スマホを使ってネットフォーラム研修版の開催方法
ラインの使い方 貼り付け、コピーの仕方など
<参加申込>
電話やメールで事務局へお申込みください
ズームのIDとパスコードをお知らせいたします

8月ネット利用に関する学習会
<開催日>
2022年8月
30日(火)
<時間>
14:30~(1時間程度)
<実技指導> 三宮光雄教化部事務局長
<学習テーマ>
スマホを使ってネットフォーラム研修版の開催方法
ラインの使い方 貼り付け、コピーの仕方など
<参加申込>
電話やメールで事務局へお申込みください
ズームのIDとパスコードをお知らせいたします

7月ネット利用に関する学習会
<開催日>
2022年7月
5日(火)26日(火)
<時間>
14:30~(1時間程度)
<実技指導> 三宮光雄教化部事務局長
<学習テーマ>
スマホを使ってネットフォーラム研修版の開催方法
ラインの使い方 貼り付け、コピーの仕方など
<参加申込>
電話やメールで事務局へお申込みください
ズームのIDとパスコードをお知らせいたします

ネット利用に関する学習会
<開催日>
5月=17日(火)31日(火)14:30~
6月=18日(土)15:00~
27日(火)14:30~
<実技指導> 三宮光雄教化部事務局長
<2月3月の学習テーマ>
スマホを使ってネットフォーラム研修版の開催方法
ラインの使い方 貼り付け、コピーの仕方など
<参加申込>
電話やメールで事務局へお申込みください
ズームのIDとパスコードをお知らせいたします

ネット利用に関する学習会
<ネットフォーラム研修版の方法を学ぼう!>
2月から讃歌読誦の後、ネットフォーラム研修版の主催者拡大を目的に、ズームを使って、ネット利用に関する学習会が開催しています
<開催日>
3月=8日(火)12日(土)22日(火)29日(火)
4月=5日(火)9日(土)18日(月)26日(火)
<開催時間> 14:30~(1時間程度)
<実技指導> 三宮光雄教化部事務局長
<2月3月の学習テーマ>
スマホを使ってネットフォーラム研修版の開催方法
(LINEを使って逐次型交流会を開催する方法など学びます)
<参加申込>
電話やメールで事務局へお申込みください
ズームのIDとパスコードをお知らせいたします
※4月以降感染状況によって、教化部で対面による学習会も開催予定です。皆様お気軽に申込みください。